映画好きのドグマ

映画についての素人の戯言

2024-01-01から1年間の記事一覧

作曲家で映画を観る③:タイラー・ベイツ

もくじ 基本情報 経歴 特徴 個人的に好きな楽曲 『300 〈スリーハンドレッド〉』(2006) 『ウォッチメン』(2009) 『スーパー!』(2010) 『星の旅人たち』(2010) 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014) 『ジョン・ウィック:チャプター2』(2017) 『アト…

【きょうだいは最低で最高?】きょうだいならではの微妙な関係性『犬猿』

もくじ 作品情報 あらすじ 感想 雑記 絶妙なキャスティング 当て書きされたキャラ 作品情報 『犬猿』

作曲家で映画を観る②:ブライアン・タイラー

もくじ 基本情報 特徴 個人的に好きな楽曲 『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』(2007) 『ドラゴンボール EVOLUTION』(2009) 『ファイナル・デッドサーキット 3D』(2009) 『ファイナル・デッドブリッジ』(2011) 『アイアンマン3』(2013) 『グランド・イリュー…

【人物相関図あり】雪に覆われた田舎町で起こる連続殺人『トラップ 凍える死体』S1

もくじ 作品情報 あらすじ 人物相関図 感想 見どころ アイスランドならではの生活 重なり合う人間関係 雑記 最強の布陣の音楽 作品情報 『トラップ 凍える死体』(原題:Ófærð)

【人物相関図あり】死んだはずの夫の姿が⁉ Netflixリミテッドシリーズ『偽りの銃弾』

もくじ 作品情報 あらすじ 人物相関図 感想 見どころ 超かっこいい主人公 散りばめられたサブプロット 雑記 原作者は著名なミステリー小説家 原題の意味 印象的な色使い 作品情報 『偽りの銃弾』(原題:Fool Me Once)

【正式発表】ブラムハウスとアトミック・モンスターが合併!!

もくじ ホラー映画で地位を確立した2社が合併 合併までの経緯 個人的に好きな作品 ブラムハウス・プロダクションズ アトミック・モンスター

Netflix視聴データ カテゴリ別ランキング(日本、韓国編)

もくじ 日本の作品 1.『今際の国のアリス』S2 N 2.『鬼滅の刃:竈門炭治郎 立志編』 3.『今際の国のアリス』S1 N 4.『はじめの一歩』S1 5.『終末のワルキューレ』S2 N 6.『THE DAYS』 N 7.『ワンピース:イーストブルー編』 8.『ヴィンランド・サガ』S2 9.『…