映画好きのドグマ

映画についての素人の戯言

【ドロドロの三角関係】日本が舞台の韓国産スリラー『お嬢さん』

作品情報

『お嬢さん』(原題:아가씨)

公開 2016年
上映時間 145分
監督、脚本 パク・チャヌク
原作 サラ・ウォーターズ『荊の城』
出演 キム・テリ、キム・ミニ、ハ・ジョンウ、チョ・ジヌン他
評価 第69回カンヌ国際映画祭パルム・ドールにノミネート。
第43回サターン賞でインターナショナル映画賞を受賞。
第71回英国アカデミー賞非英語映画賞を受賞。

あらすじ

1939年日本統治下の朝鮮。詐欺グループに育てられた孤児の少女スッキ(キム・テリ)は、”伯爵”と名乗る詐欺師(ハ・ジョンウ)にある計画を聞かされる。

それは、日本人と結婚し莫大な財産を手に入れた男(チョ・ジヌン)の姪・秀子(キム・ミニ)と結婚した後、精神病院に送ることで、財産を奪うというものだった。スッキは女中として働き、その手助けを頼まれる。伯爵が順調に計画を進めていく一方で、次第にスッキはヒデコに心を開いていき—

感想

構成は黒澤明監督の『羅生門』にかなり似ています。というか、ほぼ同じです。

三部構成になっているので観やすく、映像も綺麗で飽きませんでした。
特に、和洋折衷の邸宅が印象的でした。

序盤はコメディ調で進んでいき、事の裏側が紐解かれていくにつれてあっという間でした。中盤以降はかなり陰気な雰囲気になってきますが、観終わった後はある種良い気分になれました。

驚いたのが、韓国人の日本語の上手さです。訛っているとはいえ、英語圏の人とは段違いでした。

また、かなり生々しい濡れ場や、女性に対する酷い扱いをする描写があるので、苦手な方は注意が必要かもしれません。
官能文学を朗読するシーンは、かなり異様な光景でした。

雑記

羅生門効果(Rashomon Effect)

本作は三部構成になっており、同じ出来事についてそれぞれ3人の視点から描かれる。このような、1つの出来事においてそれぞれの主張が矛盾する現象のことを羅生門効果(Rashomon Effect)」と言う。この言葉は、黒澤明監督の映画『羅生門』に由来するもので、演出技法の用語として海外でも使われている。

下の記事で詳しく書いてます。

死ぬまでに観たい1001本の映画

本作は、スティーブン・シュナイダーの『死ぬまでに観たい1001本の映画』という書籍に掲載されている。彼は、ハーバード大学ロンドン大学で哲学の修士号を、ニューヨーク大学で映画研究の修士号を取得した元映画評論家兼学者で、現在はプロデューサーをしている。彼はハリウッドで急速に地位を上げ、ジャンル映画のエキスパートの1人となった。

彼は、世界の映画とホラーに関する数々の書籍の執筆・編集を行った後、プロデューサーとしてのキャリアを積むためロサンゼルスに移った。

2009年公開『パラノーマル・アクティビティ』の記録的な成功に続き、ジェームズ・ワン監督の『インシディアス』、バリー・レヴィンソン監督の『ザ・ベイ』、スティーブン・スピルバーグ製作のドラマ『ザ・リバー -呪いの川-』など、一流の映画監督を起用した印象的な映画やドラマシリーズを次々と製作した。